投稿者「car-oasis」のアーカイブ

日産キャラバン ブレーキ整備


長年、お世話になっている東郷町のお客様。

日産キャラバン QE25
ブレーキパッドが減ってきており、走行が10万キロ超えてディスクローターも劣化してきてましたので、同時交換の提案しました。

今回、車重の重いキャラバンなので、ディクセル製のMタイプ ブレーキパッドとPD ディスクローターをオススメしました。


少し金額が高くなるけど、ブレーキが程よく効いて、ブレーキダストが少なくなるので、ホイールが汚れにくいんです。
輸入車やホイールの汚れに困ってる人はオススメです。
こういう提案もしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。


パジェロミニ  ファンベルト切れ


最近 東郷町に引っ越ししてきた、新規のお客様。
パジェロミニのファンベルト切れで入庫しました。

無残な切れかたですね。

とりあえずベルトを交換すればいいのですが、心配なのはオーバーヒートしてるかどうかなんです。

お客様には、『ベルト切れしてから走行してますか?』と問診しており、『30分ぐらい走った』、『水温計は見てないから、オーバーヒートは わからない』と確認してます。

ベルト交換してエンジン掛けて試運転します。

残念ながらオーバーヒートしてます。
こうなると、エンジンをオーバーホールするか、クルマを廃車するかの2択です。

結局、年式も古いので廃車の決断になりました。

実はこのクルマ、1年前に中古車販売店で現状購入しており、その時にベルトが悪い事を中古車販売店から指摘されていたそうです。
そのまま放置してしていた代償ですが、あまりにも残念な結果でした。

なお、バッテリーの取り付け状態も最悪でした。


接続端子が手で外れる程のユルユル接続状態です。

売った中古車販売店さん、これは素人レベルの取付ですよ。

現状販売だからってヒドすぎます。
時々、他店で中古車購入して納車点検が不安なので、当店に入庫して点検する方もいらっしゃるのですが、中古車買う場合、整備がちゃんと出来るところで買うのをオススメします!

☆★☆★☆★☆★☆★

当店でも中古車販売しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ!

☆★☆★☆★☆★☆★


ジムニーのブレーキパッド&ディスクローター交換


日進市のお客様、平成5年式のジムニー。

経年車ではありますが、45,000キロ走行と少なく年間2,000キロぐらいしか乗ってません。

このクルマの前ブレーキのディスクローターとブレーキパッドが、あまり状態が良くないです(>_<)

こんな感じにディスクローターが虫喰い状態に劣化しております。

ディスクローターの研磨も考えましたが、研磨後のローターの厚さがだいぶ薄くなりそうなので、お客様にはディスクローター交換をオススメしました。
あと、ブレーキ引きずりや効き不良の予防にブレーキキャリパーと後ブレーキのホイールシリンダーのオーバーホールもオススメしましたが、予算の関係で今度の車検にする事になりました。
今回はディスクローターとブレーキパッドを交換させていただきました。

交換後、試運転してブレーキペダルを踏んだ時のフィーリングもイイ感じになりました。

いきなりフルブレーキのような強めのブレーキは控えて、ゆっくり慣らし運転して下さいね。
この度は、誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。


ハイゼット 車検整備


友人のクルマ、ダイハツ ハイゼットカーゴ クルーズターボの初回車検整備です。


仕事で使ってるので、仕事に支障が出ないような整備を提案します!

まぁ長い付き合いなので、いつもお任せ整備です。

いつものように安心・安全に整備しておきますね。
毎回キッチリ定期的にオイル交換をしておりますが、今回は車検のタイミングで少し越えてました。エンジンオイルとエレメント交換をしました。
初回車検ですが 走行38800キロで、前ブレーキパッド交換と前タイヤ2本、バッテリー交換をオススメしました。

まず前ブレーキは残量が4ミリ程でした。1年後の定期点検までもたないと判断して、今回交換します。

後ブレーキは清掃、給油、調整します。

当然、ブレーキフルードも交換します。
前タイヤ2本は車検は通るレベルですが、だいぶ溝が少なく仕事で使うので、安全なレベルではないので交換提案して交換しました。

バッテリーはバッテリーテスター結果でCCA値が237CCAで良好判定でした。

が、このクルマは新車装着サイズが小さめの26B17Lのバッテリーが付いてます。

仕事中にバッテリー上がりすると困るので、交換を提案。

ボッシュの40B19Lのバッテリーに交換させていただきました。
いつもお任せ整備、ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします!

※お任せ整備ですが、ちゃんとお客様の了承はとっております。


ルミオン 12ヶ月定期点検


いつもお世話になっております、東郷町のお客様。
クルマを仕事に乗っていかないので、12ヶ月点検の整備をして欲しいと依頼がありました。
クルマはお客様のご自宅に、朝から引取に行き、夕方までに納車です。

何かあればケータイに連絡すると、事前に電話で打ち合わせしてあります。
お客様は、タイヤの状態を特に気にしておられたので、重点的に点検しました。
まだ交換しなくても良い、安心して乗れるレベルだったので、タイヤローテーションして、空気圧を調整いたしました。

《注意》『車検に通るレベル』と『安心して乗れるレベル』は違います。
来年の春から梅雨前あたりで交換予定でいいと思います。
あとエンジンオイルが、前回車検の時に交換して以来8,000キロ交換してないので、今回はエンジンオイル&エレメント交換します。
その他は前回車検に 当店でしっかり整備済みなので安心してください。
当店では車検整備と点検整備後、フロントガラスにフッ素系撥水コーティングを施工して、洗車して納車しております。

これは よくあるシリコン系の撥水コーティングと違い、施工直後のガラスのギラつきがないので、雨天時に運転しやすいです。

写真のように、白く乾いたら 乾いた布で拭き取って完了です。
いつも当店にご依頼を頂き ありがとうございます。今後もよろしくお願いします!


ベルタ 12ヶ月点検&エアコンメンテナンス


いつもお世話になっているお客様、ベルタの12ヶ月点検のご依頼です。

整備はお任せで、「悪いところは直して」ということで、クルマをリフトアップして点検します。
定期的にメンテナンスしているので、特別不具合がなかったのですが、今回はエアコンメンテナンスをさせていただきました。

作業前にクルマを移動させてる時に、エアコン吹き出し口からの風が生温い感じだったので、エアコンメンテナンスをオススメしました。

まず、エアコン吹き出し口温度を測定します。

14.5℃

うーん、という感じです。

では作業に入ります。

今回は『WAKO’SのPACプラス』を使います。
これも人気の商品です。

効果はいろいろネット検索するとでてきますが、これを入れるだけでは効果を100%発揮できません。
スナップオンの高性能エアコンメンテナンス機器でメンテナンスしてエアコンを最適化してあげます。
さらに『WAKO’SのPACプラス』も追加するといいんですよ〜


エアコンメンテナンス後は11.7℃になりました。
あと2年前に交換してから10,000キロ経過してるので、エアコンフィルター交換させていただきました。
これでとても快適なドライブができますよ〜❗️
納車の時に作業説明させてもらい、クルマで確認してもらうと、「今までとまったく違う」と感動しておりました。
いつもありがとうございます。

今後もよろしくお願いいたします。


ロードスター(NB8C)、オイル交換とエアコンメンテナンス


インターネットで見て、問い合わせ頂いた新規のお客様。

スナップオンの高性能エアコンメンテナンスを導入している店舗をウェブ検索して、当店を指名して頂きました。

ついでにエンジンオイル交換も、ご依頼頂きました。

エンジンオイルは、オススメのワコーズのオイルをご依頼頂きました。

ありがとうございました。
作業前にエアコン吹き出し温度を確認します。

MAXクールで最大風量、エンジン2,000回転で測定


多少冷えてる感じです。

低圧パイプを触ると、冷えが弱いと感じます。

たぶんエアコンガスが足りてません。
エンジンルームのエアコン配管やコンプレッサー、コンデンサに漏れ跡も見当たりませんでした。

目視で確認できない室内エアコンユニットに漏れがある可能性もお伝えして、エアコンメンテナンス作業に入ります。

ロードスターからエアコンガス回収量が220g、規定量400gなので回収率は55%でした。

エアコンガスが規定量入れば間違いなく冷えるようになります。

今回はエアコン添加剤は個人的にオススメなNC200を使いました。


真空引きも20分しっかりして、規定量を充填すると、約2℃温度が下がりました。

写真撮り忘れました。スミマセン
作業2時間後に、エアコンの調子を電話で確認したら、スゴイいいと言って頂きました。

この度はありがとうございました。
この時期、エアコンメンテナンスをすると車内が快適になるし、燃費も良くなるし、ドライブが楽しくなりますよ。


フロントガラス飛び石 ガラスリペア


車検で入庫したクルマに、飛び石のガラス割れがありました。

フロントガラスに比較的大きなものです。

たぶんリペアできるギリギリのラインだと思います。
約2センチもあるので、修理途中でヒビが伸びる可能性もあるので、お客様にはフロントガラス交換になる可能性もお伝えしてからの作業に入りました。


作業途中で少しヒビが伸びましたが、無事リペア完了したので、お客様にもとても喜んでいただけました。
この度はありがとうございました。


EKワゴン エアコンメンテナンス


またまたブログを見て、ご来店いただいた新規のお客様。

ご来店ありがとうございます。
平成17年式の三菱EKワゴン H81W

エアコンの時期になり、少し効きが悪く感じたので、当店のエアコンメンテナンスが気になったようです。
早速効き具合を確認すると、温度設定をMAXクールにして最大風量にしても、少し生温いんですね〜❗️

年式的にガス漏れも考えられましたが、目視で漏れてる箇所がなく、室内のエアコンユニットのエバポレーターからガス漏れの可能性もある事をお客様にお伝えして、エアコンメンテナンスの作業を進めていきます。

【注意】

よくあるガソリンスタンド等による、『とりあえずガス1本入れときますね〜』はやめてくださいね。

通常のエアコンガスのサービス缶は1本200gです。

細かいガス量の補充は、ガス圧チェックや作業者の感覚だけでは絶対できません。

必ずガスの重量で充填できる機械導入しているところで作業してください。

実はディーラーでも、できるところは ほとんどありません。

では作業に入ります。


ナンバープレートを外した所に、エアコンの低圧、高圧のサービスバルブがありました。
まず作業車両のエアコンガス全回収します。

260g回収できました。

次に配管内の真空引きを、じっくり20分する事でエアコンのコンプレッサーや配管内の水分を蒸発させます。

これでエアコンの能力をしっかり発揮させれます。

そのあとで、真空状態を保持する事ができれば、漏れはないと判断できます。

真空が保持できない場合は、機械がエラーで止まります。

今回は真空状態を保持できたので、漏れはありませんでした。

そのあと、コンプレッサーオイル補充です。

今回はワコーズPAC+を使います。

そして最後に、EKワゴン規定量410gのエアコンガスを充填します。

お客様にお渡しする作業内容をプリントアウトします


今回150g不足していたので、もし『ガス1本入れとく?』でやっていたら、ガスの入れすぎで故障の原因になったかもしれないです。
エアコンメンテナンスが気になる方は、是非当店にご来店予約をお願いします。

作業後のエアコン効き具合は、すぐに体感できました。
これで暑くなっても快適です。

この度は、当店のエアコンメンテナンス作業を依頼して頂き、ありがとうございました。


中古車購入後の故障


ブログを見て来店頂いた お客様

他社で購入した中古車のレガシィツーリングワゴン BP5です。

  
後席の左右ドアロックが動きが悪く、作動しない事があるということです。

レガシィBP5では定番の故障です‼︎ドアロック・アクチュエーターの取替になります。

このお客様が購入した中古車店で、カーセンサーアフター保証が半年間ついてました。

ついていた保証を使って、当店にて修理手続きします。

保証会社に連絡入れて、修理承認してもらいます。

部品手配は保証会社か当店かは、ケースバイケースで、新品になるか中古部品になるかも保証会社の判断なので、承認前には手を出せません。

今回は新品部品を当店で手配することで承認もらいました。

部品があれば、慣れたもので作業は簡単です。

内張り外して 

  
ドアロック外してアクチュエーター取替  
 
作業後はドアロックの動きもスムーズになりました。

この度はありがとうございました。
★他社で購入した中古車も、当店にて整備・修理をお任せください★